ArcheAge Wikiへようこそ
当サイトは ArcheAge (アーキエイジ)の攻略情報wikiです。
どなたでも編集することができます。
【お得な2点セット】フレッシュグルー NO1 2g まつげエクステ グルー プロ用 アイリスト用 マツエクグルー 超速乾 持続性抜群 最大5週間の持続力 セルフ お試し 付け足し アルミチャック 保存袋 パウチ 乾燥剤 ピン付き ボリュームラッシュ シングルラッシュ 1000円ぽっきり経由にて、次期管理人の募集を行っています。
当wikiを利用する方は、投稿・編集ルールを熟読してください。
なお現在は、編集者の不足その他の事情により、仕様変更前の旧情報が多数存在している状況です。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご容赦ください。
最新情報
UPDATE情報は下記を参照してください(公式)。
仕様の変更続きで編集が追いついておりません。
https://service.pmang.jp/archeage/patchnotes
重要事項
2019年12月18日(水)UPDATE ArcheAge 6.0 戦慄の暗躍者
・特設ページ
2019年10月23日(水)UPDATE ArcheAge 5.7 燎原の巨像
・特設ページ
以前のアップデートはこちら
過去のアップデート情報
ArcheAgeとは
公式HP:http://www.archeage.jp/
韓国開発のMMORPGで使用可能クラスが120種類にスキルツリーが10種類もある多彩なゲームです。
また、種族も6種類に分かれていてヌイアン、エルフ、ドワーフ、ハリハラン、フェレ、ウォーボーンが使用可能です。
ワールドマップは大きく分けて西の「ヌイア大陸」、東の「ハリハラ大陸」
そして今は失われた「旧大陸」の3大陸から構成されています。
また、MMORPGの王道システムを踏まえつつ、生産システムに注力した“生活型MMORPG”なのである。
キャラクターメイキング
人間にあたる「ヌイアン」と「ハリハラン」,ファンタジー世界の代名詞的存在の「エルフ」,そして獣人種族である「フェレ」,
オーキッドナの憎悪から追加され変身能力を持った「ドワーフ」と「ウォーボーン」。この6種族のいずれか1つの種族を選択してゲームを開始する。
選択する種族によって種族固有の能力が存在するが、戦闘には大きく影響はしない。
後から追加実装されたドワーフとウォーボーンの方が、序盤の成長が少し早い。
各種族はスタート位置からクエストの内容までバラバラなので,友達と一緒にプレイするときは,種族を決めたほうがいい。
戦士や魔法使いといったあらかじめ決まったクラスを選ぶのではなく,選んだ3つの「適性」で、職業が自動的に決定される。
選べる適性は,「格闘」「鉄壁」「死」「魔法」「浪漫」「幻術」「意志」「野性」「使命」「愛」の10種類。
その組み合わせによって,プレイヤーは120種類の職業に分かれる。
120種類のクラスには,それぞれ固有の名称が付けられており,
「戦士」「聖騎士」「メイジ」といったポピュラーなものから,「調律師」「民俗学者」などといった一風変わったものまで存在する。
動作環境
項目 | 必要動作環境 | 推奨動作環境 |
---|
OS | Windows8.1 / Windows10 |
CPU | Intel Core2 Duo | Intel Core i5 |
空き容量 | 40GB | 40GB |
メモリ | 2GB RAM | 4GB RAM |
グラフィックカード | nVidia Geforce 8000シリーズ 512MB Radeon HD 4000シリーズ 512MB | nVidia GTS250 1G Radeon HD 4850 1G |
DirectX | DirectX 9.0c以上 |
ユーザーによる動作環境検証ページは以下をクリック
動作環境検証ページ
ArcheAge公式 お知らせ
Ariaサーバーの詳細ページはこちら
サーバー統合の詳細ページはこちら
サーバー統合による補填内容などはこちら
荒らし対策状況
以下に荒らし行為を行ったユーザーの各種情報、及び対策について記述します。
過去ログはこちら
荒らし行為実行日時 | OS | 使用ブラウザ | IP ⁄ ホストアドレス | 対策内容 |
2021年3月4日 | Windows 10 | Chrome | 89.187.168.139 | 永久追放。オーストリア共和国からのアクセス |